高校生防災サミット

今日は午前中、今後のイベントや事務作業の打合せをし、チューリップ畑を整備されている方の激励に行った後、西播磨地域の高校生防災サミットに出席しました。防災をテーマに、それぞれの取り組みや気付きをデータをしっかり調査した上で、高校生が立派に発表されました!日頃から地域の方々と挨拶運動をされていたり、防災訓練を地域の方々とすることを通じて、避難経路の確認や人間関係を構築されている内容でした!また非常食のレシピなど高校生らしい内容でした。

参加者の中には防災士の方もいらっしゃいました!先日訪問した国土交通省大臣政務官・前青年局長の佐々木紀衆議院議員と、若い世代が防災士の資格を取ることや、自助・共助のあり方など意見交換しましたが、タイムリーな内容でした。災害は忘れた頃にやってくると以前は言われていましたが、今や「忘れなくともやってくる」時代です。災害時期を過ぎたとはいえ、避難グッズを揃えておくこと、CGハザードマップ・避難所等を日頃から確認しておくこと、兵庫県でも作成されている携帯アプリ「ひょうご防災ネット」などを備えておいて下さい。
個人の権利が大切なことを解ったうえで申し上げますが、身の回りの人との人間関係を日頃から構築しておくことが、いざと言う時・また防犯の観点からも大切だと思います。

秋まつりも一息つきました。昨日は「太子あすかふるさとまつり」「たつの市民まつり」が開催されました。

今週末もコミセンまつりや人権教育実践発表会、室乃津まつりもあります。地域の絆を感じつつ、楽しい時間になることを期待しています。
投稿時間 令和元年11月5日 0:12