今日から2月議会が始まりました。
今日は9時から議運・議員団総会と続き、10時から議場コンサート、11時から本会議。
その本会議の冒頭、竹内英明元県議の哀悼の誠を捧げ全員で黙祷。いろいろ報告事項があり、令和7年度当初予算の知事提案説明。1枚目の写真はその概要です。
一般会計・特別会計・公営企業会計で、4兆5千億規模の予算です。
午後からは議員団総会で、定例会中に質問に立たれる議員の質問要旨について説明等を受けました。その他諸々打合せ。

夕方からは姫路で令和人間塾に参加。
「政治・行政に関わる人の人間学」で、仮名論語・大学の素読や安岡正篤先生に学びました。
政は正なり。政は正しくなければならない。間違っていてはいけない。間違うといっても過ちはまだいい。偽、邪であってはいかんということ。等々学びました。
学ぶだけでなく実践してこそ、ですね。

投稿時間 令和7年2月18日 21:30