明日から衆院選

この連休は各地で稲刈りや秋祭りが行われました。
先月27日に石破茂自民党総裁が選出、内閣総理大臣に選出され、9日に衆議院解散。いよいよ明日から衆院選が始まります。衆議院は政権選択選挙ですので、各党の政策・マニフェスト、各選挙区候補者の政策・実績・信用に足りる候補はどなたかをしっかりと見極めて、27日の投票日あるいは期日前投票で、ご自身の権利を行使して下さい。
と言いながら、県議会は決算特別委員会の真っ最中です。委員である私は明日も教育委員会の令和5年度事業について質疑が夕方まで続くので、明日の出陣式等には行けません。
10月1日から決算特別委員会が始まり、連日9時半から夕方まで質疑が続いています。
税金がどのように使われてその成果を次年度に引き継ぐのか、しっかり審議します。
これまで私は、
9日に「産業労働部」に対して
1、地場産業のブランド力向上の取り組みについて
2、「ひょうご産業SDGs認証事業」等の成果及び今後の展開について
3、SPring-8の高度化について
4、「起業プラザひょうご」の取組と今後の方向性について
を、また「公安委員会」に対して
1、警察官のワーク・ライフ・バランスについて
2、新時代を支える若手警察官の育成について
3、特殊詐欺被害撲滅に向けた取組について
4、歩行者が横断歩道を通行する際の意思表示について
5、地域警察運営規則の一部改正への対応について
を質問しました。

また、10日には「農林水産部」に対して
1、有機農業を含む環境創造型農業の推進について
 ⅰ 目標と現状、課題について
 ⅱ 推進の障壁となっている課題の克服について
2、農業に携わる多様な人材の確保について
 ⅰ 「農」に携わる人材確保モデルの取組支援について
 ⅱ 就農支援センターの取組について
 ⅲ 地域農業を担う副業的経営体の支援について
 ⅳ 地域農業を担う定年帰農者等の育成について
3 温暖化による米の品質低下への対策について
を、翌11日に「まちづくり部」に対して
1、区域区分の廃止について
 ⅰ 区域区分廃止の特徴と必要性について
 ⅱ 区域区分廃止による影響について
 ⅲ 区域区分廃止にかかる今後の展開について
2、安全・安心のまちづくりについて
 ⅰ 令和6年能登半島地震における県(まちづくり部)の支援と今後の取組について
 ⅱ 能登半島地震を受けた高齢者世帯住宅の耐震化について
を質問しました。

この決算特別委員会は18日まで続き、委員会で表決をしたのち、来週の本会議(23日が表決)に続きます。
百条委員会も24日・25日と非公開で開催されます。31日からは兵庫県知事選挙が告示される予定です。

決算(令和5年度)の概要は下の添付資料です。

世界の王貞治お言葉です。
リーダーはその都度の結果で一喜一憂しないこと。ブレないことが大事だと思います。加えてチームの隅々まで目を光らせて言葉をかけること。だそうです。

また「心耳を澄ます」ということを学びました。
今から22年前の月刊誌致知9月号の記事の引用ですが、
今、世情は先行きの見えにくさ、とらえどころのない不安な予感にいたずらに騒ぎ立ち、あるいはそこから目を背けて浮薄に浮き立ち、流されていく気配が濃い。だからこそ、足を止め、心耳を澄ます時間を持つこと。ただただ静謐であれ。です。

宮本武蔵像が太子町の石海神社前の宮本公園に建立されています。
除幕式がありましたが議会日程で参加できませんでした。勇ましい像とその謂れを添付します!(^^)!

秋の味覚が始まりましたね。その産地はすでに買い求め客で渋滞が起きていると丹波篠山市選出の県議が質問のなかで紹介されていました。
政治参加しながら、食欲の秋・文化を秋を堪能しましょうね!今週もお互い頑張りましょう!

投稿時間 令和6年10月14日 21:15

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です